牌語備忘録 -pygo

あくまでもメモです。なるべくオフィシャルの情報を参照してください。

牌語備忘録 -pygo

MacPortsでRubyとかRailsなどインストールしてみた

selfupdateしてからインストール

[補足] selfupdateするの忘れて古いバージョンインスコしてしまった(つдT)

sudo port selfupdate
インストールまでの軌跡

ターミナルを使用(MacPortsインスコ&設定済)

username$ ruby -v
ruby 1.8.2 (2004-12-25) [powerpc-darwin8.0]
username$ port search ruby
ruby                           lang/ruby      1.8.6-p114   Powerful and clean object-oriented scripting language
:
rb-rubygems                    ruby/rb-rubygems 1.1.1        a package management framework for Ruby
:
rb-rails                       ruby/rb-rails  1.2.3        Ruby web-application framework for the MVC pattern.
username$ sudo port install ruby +mactk
Password:
:
username$ sudo port install rb-rubygems
Password:
      • > Fetching perl5.8
: username$ sudo port install rb-rails : username$

パスを通す

username$ echo 'export PATH=/opt/local/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile

ターミナルで新しいウインドウを開いてからrubyのバージョンを確認

username$ ruby -v
ruby 1.8.6 (2008-03-03 patchlevel 114) [powerpc-darwin8.11.0]

Carbon EmacsのM-x shellでruby -vすると古いバージョンのままなので
MacPortsでのインスコ先/opt/local/binを『/Users/username/.MacOSX/environment.plist』に追加(無ければ書く)

例)

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN"
 "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
        <key>PATH</key>
        <string>/opt/local/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin</string>
</dict>
</plist>

とりあえず(゚Д゚)