牌語備忘録 -pygo

あくまでもメモです。なるべくオフィシャルの情報を参照してください。

牌語備忘録 -pygo

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Java入門してみた 02「計算をやってみよう」

結城先生の『Java言語プログラミングレッスン』でJavaやってみる 第2章メモ 整数の割り算、割り切れない小数は切り捨て 括弧でくくられてないので文字列の連結(括弧でくくらないと11"になる) System.out.println("括弧でくくらないと" + 1 + 1 + "になる")…

Java入門してみた 00「Java言語の見晴らし台」

結城先生の『Java言語プログラミングレッスン』でJavaやってみる 上巻の目次 第0章 Java言語の見晴らし台 第1章 Javaでこんにちは 第2章 計算をやってみよう 第3章 変数と型 第4章 if文 第5章 switch文 第6章 for文 第7章 while文とString型 第8章 メソッド …

Java入門してみた 01「Javaでこんにちは」

結城先生の『Java言語プログラミングレッスン』でJavaやってみる 第1章メモ public class の説明は第10章で pubulic static void は 予約語 プログラムは main メソッドから開始 アプレットは initi から開始 コンパイルと実行 javac hoge .java(コンパイル…

ちょいとばかり Python の「assert」を使ってみた

Assert 文 は、プログラム内にデバッグ用アサーション (debugging assertion) を仕掛けるための便利な方法です: Python リファレンスマニュアル 6.2 Assert 文 (assert statement) その1 >>> a = 1 >>> b = 2 >>> assert a < b, "error message" >>> #何も…

Python の get と setdefault を少々使ってみた

『ueBLOG | Python3000正式リリースしたので戯れてみる』さんのとこで setdefault が便利そうだったから、Python ライブラリリファレンス を見てみたら、似た様な get があったので少々使ってみた Python ライブラリリファレンス 3.8 マップ型 お試し >>> di…

abbrev-complete.elが超便利な件

昨日の『よく使う文字列をEmacsのabbrevで補完できるようにしてみた - 牌語備忘録 - pygo』の続き 動的・静的略語展開 静的・動的略語展開をすべて"M-SPC"でやってまう(abbrev も dabbrev も) 使い方 http://www.bookshelf.jp/elc/abbrev-complete.elをダ…

ちょいとabbrev_defsにPython用の補完設定を書いてみた

『よく使う文字列をEmacsのabbrevで補完できるようにしてみた - 牌語備忘録 - pygo』の続きの『abbrev-complete.elが超便利な件 - 牌語備忘録 - pygo』のそのまた続き abbrev_defsにPython用の設定を書いてみた abbrev_defsを開くと (define-abbrev-table 'p…

よく使う文字列をEmacsのabbrevで補完できるようにしてみた

emacs.elとDropBoxあたり若干訂正 Djangoで便利そうなリンク追加 abbrevを使ってみた 設定 .emacs.elに追加 ;;; abbrev (setq abbrev-file-name "~/.abbrev_defs") (define-key esc-map " " 'expand-abbrev) ;; M-SPC (quietly-read-abbrev-file) (setq save…

Google App Engineでミニブログ的な掲示板をつくってみた

ほんとうはtwitterみたいの作ろうとして失敗した時間が無いので、簡易掲示板をつくってみた (環境:MacOSX10.4, Carbon Emacs, FireFox2) とりあえずプロジェクト?作成 GoogleAppEngineLauncher.app で New Application。 Application nameを適当につける…

pyspa challenge01 に挑戦してみた

問3解答あたり修正(途中経過のものをコピペしてた) 問いはこちらから引用 pyspa challenge 第1回 - 西尾泰和のはてなダイアリー ※まだ問題を解いていない人は上記リンクへ。下記に自己流の答えが書いてあるので注意! 最初に感想とか id:Voluntas師匠に「…

読みたいけど購入を躊躇してる書籍リスト2008.12.2

※並び順に意味なし(行頭が数字でない本は購入済・読書中) 詳説 正規表現 第3版 初めてのRuby 集合知プログラミング Head First SQL Jythonプログラミング 入門bash 第3版 開発のプロが教える標準Django完全解説 JavaScript 第5版 改訂第2版 Java言語プログ…

師走だからなのか忙しくなってきたから、やりたいことリストアップー

箇条書きでー。(行頭が数字でないモノは手つけた) Google App Engineの予習(簡単単純な機能のtwitterもどき作ってみる?) 書籍「Googleを支える技術」購入&読む予定 Processing本とJython本を読むためのJava入門(いつになるかー) NodeBoxライブラリの…

Pythonのクラスあたりも理解できてないのでメモ

Pythonチュートリアル 9.クラス Python のクラスシステム http://video.google.com/videoplay?docid=-1224842554197529175&hl=en