- はじめに結論
- 購入ポイント
- 内容物
- hot key で設定変更する
- マニュアル
- デフォルトの打鍵音
- 早速カスタマイズ
- macOSのキーボード設定
- 打鍵音比較 「HHKB Type-S」 vs 「YUNZII KC68 + Gateron 黄軸 + 静音リング」
- 最終的な見た目
- 感想
- 追記: YUNZII KC68 の記事の一覧
https://cortyuming.hateblo.jp/archive/category/YUNZII%20KC68cortyuming.hateblo.jp
はじめに結論
なかなか良い。HHKB からとうとう移行できそうな予感。
- YUNZII KC68 半透明ラベンダー: 5,999円(Amazonで50%OFFクーポン適用)
- Gateron 黄軸 (90個pcs): 2,279円(aliexpress.comで購入)
- ルブ(Gan スピードキューブ潤滑剤,10ml,シリコンオイル,標準潤滑剤 2種セット): 587円(aliexpress.comで購入)
- 静音リング 500個入り: 871円(Amazonで購入)
合計
: 5,999+2,279+587+871 = 9,736円
購入ポイント
- macOS 対応(でもコマンドとオプションのキーキャップは付属していなかった)
- US配列
- ホットスワップ対応
- スイッチ軸は変更するからとりあえず何でもいい(青軸しか在庫なかった)
- PBT キーキャップ
- 60~68くらいのキー配列でコンパクト
- 矢印キー付き
- 有線接続(追記)
- 1万円以内(50%OFFクーポン適用で5,999円で購入)
- なるべく変態配列ではなく Macbookのキー配列に近い感じ(右端のエンターキーの右側にキーがあると間違って押してしまうので避けたかったけどそこは目をつぶる)
- 見た目が個人的に許せるデザイン
ほぼほぼ前に書いた希望スペックを満たしている
購入したのは『YUNZII KC68 半透明ラベンダー』
内容物
- キーキャップは macOS 用のコマンドとオプションのキーは付属してなかった
- 付属のキーキャップを外す道具は幅が狭くて使いにくい。(手持ちの別の道具を使用した)
hot key で設定変更する
Win/Mac モード切り替え(追記・修正2023/10/29)
- func+m: Win/Mac switch
追記2023/10/29: macOS利用時は Win モードにしてシステム設定でキーを入れ替えるのがベターかもしれない。
Macモード
- Fn+1~0で画面の明るさやボリューム調整、ミュートなどの特殊機能が使える
- Fn+1~0で標準ファンクションキーを利用できない
Winモード
- Fn+1~0で標準のファンクションキーを利用できる
- macOSの
システム設定
->キーボード設定
->装飾キー
->キーボード選択
->YUNHZII keyboard
でcommand
とoption
キーと入れ替えれば問題ない
カラフルなバックライトを消す
ピカピカ光っているのはバックライトとサイドライト。
マニュアルの消し方がどこにあるのかわかりにくいのだけど。
- func+back: Turn off the backlight
- func+r_control: Switch side lighting effects
マニュアル
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0509/3713/5273/files/YZ-KC68_Manual.pdf
デフォルトの打鍵音
- 青軸なのでカチャカチャ騒がしい
早速カスタマイズ
スイッチ軸を変更、ルブ、静音化リング
- デフォルトは青軸だったのでライナーの Gateron 黄軸に変更(赤軸よりちょと重い軸)
- Gateron 黄軸は 2021/2/25 Aliexpress で購入時 $20.62 USD -> ¥2,279 JPY。今現在だと3,000円強くらい。
- ルブはルービックキューブのものを流用(使ってなかったやつ)
- 静音化リングも取り付け
- 追記: 右側の
Del
PgUp
PgDn
キーは誤押ししがちだからキーキャップにスポンジ詰めて押せないようにした
macOSのキーボード設定
- mac にキーボードを繋ぐと初回は自動で設定しますか的なウインドウが表示されるので設定する。
- (おそらく
システム設定
->キーボード
->キーボードの種類を変更...
->キーボード設定アシスタント
)
- (おそらく
- caps lock は利用しないので control に変更
システム設定
->キーボード
->キーボードショートカット
-> 左サイドバーの装飾キー
->キーボードを選択
でYUNZII keyboard
を選択してCaps Lock
をControl
に変更
打鍵音比較 「HHKB Type-S」 vs 「YUNZII KC68 + Gateron 黄軸 + 静音リング」
HHKB Type-S の打鍵音
YUNZII KC68 + Gateron 黄軸 + 静音リングの打鍵音
最終的な見た目
- コマンドキーがないので模様的なキーキャップで代用
- オプションキーが無く仕方ないので alt キー
- 最右の
Del
PgUp
PgDn
は利用しないので意味不明な模様のキーキャップ - (右上の
~
のキーキャップ 90度間違えてつけてた...)
感想
- 想定してた以上にYUNZII KC68 + Gateron 黄軸 + 静音リングの打鍵感が良い。コトコト感。
- 見た目も悪くないし。
- HHKB Type-S と比べても圧倒的に差があるわけでもなく、違和感なくスムーズに YUNZII KC68 に移行できそうな気がする。
- ライナーの軸が苦手だと思っていたけどもうこれでいい気もする。
- (試した Keychron K2 のキーキャップが ABS だったのが相性悪かったのかもしれない)
- (すでに発注済みの静音タクタイルで重みのあるサイレントクリームイエロー軸が届いたら一応比較してみるかも。)
- それでもまだ他のキーボードも試してみたい気もする(キーボード沼)
追記: YUNZII KC68 の記事の一覧
- 想定外に追加で手を入れたり続きを書いてしまったので追記