牌語備忘録 -pygo

あくまでもメモです。なるべくオフィシャルの情報を参照してください。

牌語備忘録 -pygo

メカニカルキーボード YUNZII KC68 のキーキャップを XDA から SA に交換したら判明した事のメモ(改造完結編)

前置き

  • 購入したキーキャップは Kbdiy-ROMA
    • PBTでプロファイルはSA
  • XDA とか SA はキーキャップのプロファイル。要するにキーキャップの形状の種類。
  • 別のキーボードに取り付ける予定だった SA キーキャップが注文したキーボードより先に届いたため、手持ちの YUNZII KC68 につけてみた
  • YUNZII KC68 は前回の改造で満足できていたので完結したと思ってたのだけれど...

とりあえず SA キーキャップを取り付けてみた

  • XDA よりなんとなく入力しやすくなった気がする
  • キートップの凹みと、やはりお椀状に高さが異なるからだろうか?

キーキャップの形状

XDA

  • フラットで全ての高さが同じ

SA

  • 若干お椀状で凹んだ感じで高さが異なる

左が KC68でキーキャップが若干お椀型に凹んでいる SA、右が Keychron K2 でフラットなXDA

打鍵音

  • XDA と黄軸・茶軸の音の方がいい感じのコトコト音な気がする
  • たまたま購入したキーキャップがそうだっただけかもしれないけど
  • 仕事用はサイレント系軸+saキーキャップ、打鍵音を楽しむなら非サイレント系軸+xdaがいいかもしれない

www.youtube.com

端のキーを強く叩くと金属音がする?

  • なぜかエンターキーやcapslockなど端のキーを強く叩くと、金属音みたいな「カン」と高い音がするようになった(iphoneで動画で撮っても音が取れなかった)

tepe mod してみる

  • tepe mode を施したら金属音が小さくなった気がする
  • ダイソーの養生テープは手で切りやすいから使いやすい。マスキングテープはその逆。

ダイソーの養生テープ

原因判明

  • 静音リングをつけ忘れてた...
  • 静音リング取り付けたらだいぶ強く叩かない限り気にならなくなった
  • tepe mod の効果もありそう
  • 関係ないけど下記写真にあるキーキャップ取り外す道具が針金タイプより楽でいい。

キーキャップに静音リング取り付け

YUNZII KC68 改造完結最終形態fainal

  • Switch: Outem Silent Cream Yellow
  • Silent Ring
  • Foam mod
  • Tape Mod
  • Keycup: Kbdiy-ROMA PBT-SA

www.youtube.com

感想

  • 仕事で使う分には問題なく完全に HHKB Type-S から乗り換えられた
  • 打鍵感・打鍵音・質感・コスパ全てにおいて満足できている
  • コスパはトータルで多めに見積もってもキーボード + 軸x2 + キーキャップx2 + その他で15,000円くらいかも
  • 4~5万の高級キーボード買うくらいなら、コスパのいいキーボードと軸とキーキャップをいくつか買って試すのも悪くない選択だと思う
  • 検証用の動画をiPhoneで撮影しても音が撮れない場合が割とある。ノイズとして認識されて自動的に削除されるのかもしれない。あと撮り忘れも多々ある。

YUNZII KC68 改造リンク

YUNZII KC68 改造の今までの動画リスト

  • 軸を静音タクタイルの Outemu Silent Yellow にしたら、キーボード・キーキャップなどによる差異があまり感じられなくなったような
    • 仕事用であれば静音タクタイル軸でいいけど
    • 改造を楽しむなら打鍵音のある軸の方が面白くはある

www.youtube.com

YUNZII KC68 改造の記事一覧

cortyuming.hateblo.jp